第1回TTF(滝川テストフライト)
こんにちは!
病理学の教科書を枕にして授業を受けています、強度設計の板本です。
報告が遅くなってしまいましたが、先週の土曜日に今年初の滝川TFを行いました!
今年も例年通りに滝川スカイパークさんにお世話になっております。
毎年ありがとうございます。
ウチの機体…
浮きました!!!
浮いてしまったんですねー。
いやぁ、感動も一入。
毎年執行代の人はこんな気持ちになっていたのでしょうか。
特に、強度設計でコクピ班な僕としては
離着陸で翼桁もフレームも無事に帰ってきてくれたのは本当に安心しました。
下の動画は今回のTF動画になります。
まだまだ調整すべきところはありますが、この調子で滑走路飛び切り、そして鳥コンでの好成績を目指して頑張っていきたいと思います!
応援よろしくお願いします!!!
病理学の教科書を枕にして授業を受けています、強度設計の板本です。
報告が遅くなってしまいましたが、先週の土曜日に今年初の滝川TFを行いました!
今年も例年通りに滝川スカイパークさんにお世話になっております。
毎年ありがとうございます。
ウチの機体…
浮きました!!!
浮いてしまったんですねー。
いやぁ、感動も一入。
毎年執行代の人はこんな気持ちになっていたのでしょうか。
特に、強度設計でコクピ班な僕としては
離着陸で翼桁もフレームも無事に帰ってきてくれたのは本当に安心しました。
下の動画は今回のTF動画になります。
まだまだ調整すべきところはありますが、この調子で滑走路飛び切り、そして鳥コンでの好成績を目指して頑張っていきたいと思います!
応援よろしくお願いします!!!
スポンサーサイト