日本最北端にて
みなさんこんばんは。そしてお久しぶりです。このたびコックピット班長になりました内堀です。
今回我々は北大恒例の突発弾丸旅行ということで宗谷岬まで行ってきました。
今回の目的は初心者の運転技術向上でした。

そこで、鳥人間史上初ではないかと思われる日本最北端の地でやすり作業を行いました。

ちなみに日の出前に作業をおこなっています。
なぜ宗谷岬まできてヤスリ作業なのかといいますと、北大では明日室蘭工業大学鳥人間チームと、一年生制作として作ったグライダーの飛んだ飛距離を競うミニ鳥コンを開催することになっています。
しかし! 制作が間に合わないためにこのようなことをしております。
ちなみにヤスっているのはウィングレットだそうです。
僕はこの姿を狂気を感じました。
北海道ではすでに秋半ばでこの日の気温8℃でした。
なにはともあれ明日、明後日は室蘭工業大学とのミニ鳥コンです。
ここまで頑張っていたので一年生は室工に勝ってほしいですね。
僕はとっても楽しみです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
以上、コクピ班の内堀からでした~。
今回我々は北大恒例の突発弾丸旅行ということで宗谷岬まで行ってきました。
今回の目的は初心者の運転技術向上でした。

そこで、鳥人間史上初ではないかと思われる日本最北端の地でやすり作業を行いました。

ちなみに日の出前に作業をおこなっています。
なぜ宗谷岬まできてヤスリ作業なのかといいますと、北大では明日室蘭工業大学鳥人間チームと、一年生制作として作ったグライダーの飛んだ飛距離を競うミニ鳥コンを開催することになっています。
しかし! 制作が間に合わないためにこのようなことをしております。
ちなみにヤスっているのはウィングレットだそうです。
僕はこの姿を狂気を感じました。
北海道ではすでに秋半ばでこの日の気温8℃でした。
なにはともあれ明日、明後日は室蘭工業大学とのミニ鳥コンです。
ここまで頑張っていたので一年生は室工に勝ってほしいですね。
僕はとっても楽しみです。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
以上、コクピ班の内堀からでした~。
スポンサーサイト